電算印刷からのお知らせ
松本山雅FCのスポンサーとなって2年目。今年は、弊社社屋の道路沿いに、松本山雅仕様のペプシコーラ自動販売機を設置いたしました。一本購入ごとに、山雅に2円寄付され...
電算印刷では、子供達へ社会の出来事に興味を持ってもらうべく朝日写真ニュース掲示板を筑摩小学校へ寄贈させていただきました。掲示板と、そこに掲示する毎週4枚配布...
「気骨ある文人政治家 蒙古王 百瀬渡の生涯」の制作に携わらせていただいた関係で,百瀬渡(正堂)先生の顕彰碑除幕式に参加してきました。百瀬渡先生といえば、長野県...
弊社も昨年度より実行委員として参加させて頂いております、すすき川花火大会のWEBサイトを立ち上げました。今週いっぱい協賛も募集しておりますので、ご興味のある方は...
電算印刷でお世話になっている、鎌田實先生率いる「JCF 日本チェルノブイリ連帯基金」にて鎌田實先生と、歌手の加藤登紀子さんの歌と語りのCDが発売されました。このCD...
2012年5月11日(金)発売の「Adobe Creative Suite 6 Design Standard 」(Windows)を導入しました。それに伴い、Adobe Creative Suite 出力対応店一覧に掲載されまし...
電算印刷、初の試みとなった「自費出版展」ですが予想以上の反響をいただき、好評のうちに会期を終了することができました。想像していたより、遥かにたくさんの方に来...
今週火曜日から始まった信濃ギャラリーでの自費出版展。分かりづらい場所にあるにも関わらず、毎日ご好評いただいております。上土駐車場の中にある蔵が信濃ギャラリー...
日頃弊社玄関階段スペースでご覧いただいております作品を、会場を社外に替えて展示いたします。所蔵している小品を中心とした作品展です。ぜひ、ご来場くださいますよ...
人の想いに立会い語らう場人間個人の想いを本という形に残そうとする方々が増えております。そんな皆様へ提案・お手伝いの場を作ろうと、今回自費出版のイベントを電算...